いどばた講座・Canva編

2025.11.19 Wed.
14:00 -16:00

Canva

キャンバ

Canva(キャンバ)って知っていますか?
誰でもかんたんにチラシやポスター、SNS投稿をデザインできる、いま話題の無料ツールです。

「地域の活動をもっと伝えたい」「自分でチラシを作ってみたい」
そんな方にぴったりの講座を今年も開催します!

昨年まではWordやExcelを使っていましたが、今回はさらに便利なCanvaで。
デザインの基本から、見やすく伝わるチラシづくりまで、専門の先生がていねいにサポートします。

コツをつかめば、プロ顔負けの仕上がりに!
初心者の方も安心してご参加ください。

開催概要

開催場所

玉野市立図書館・中央公民館 第4研修室

日時

2025/11/19 (水) 14:00 - 16:00

参加費

無料

講師

藤原 優貴デザイナー(玉野市在住)

ここがオススメ!

この講座に参加するメリット

この講座では、誰でも簡単にチラシづくりができるCanvaを使って、思わず手に取りたくなる広報デザインのコツを楽しく学べます。

01

誰でも簡単に “伝わるデザイン” が作れる!

Canvaは、文字を入力して写真を置くだけで、プロのようなチラシやSNS投稿が完成します。
講座では「見やすく・伝わる」デザインのコツも学べるので、これまで苦手だった人でも安心です。

02

地域活動やお店の広報がぐっとラクに!

お知らせやイベント案内、商品紹介なども自分でサッと作れるようになります。
外注に頼らず、自分の想いをすぐ形にできるのが最大の魅力。
地域の発信力を高めたい方にぴったりです。

03

講師と一緒に “実践しながら” 学べる!

この講座では、専門のデザイナーが参加者一人ひとりをサポートします。
質問しながらその場で手を動かせるので、講座が終わる頃には自分だけのオリジナルチラシが完成します。

LESSON

講座のながれ

13:30

集合・受付

「玉野市図書館・中央公民館 第4研修室」に直接おこしください。
順次Canvaの無料インストールします。お早めにご来場ください。

予約制となっています。
「お申し込み」ボタンより事前にご予約ください

14:00

レッスン準備

空いている席にお座りください。
ご持参いただいたPCの準備を行なってお待ちください。

Canva がPCにインストールされていない、事前にインストールをお願いしております。
Canvaの登録にはメールアドレスが必要です。

14:30

レッスン開始

当日はデザイナーのレクチャーを受けながら、実際に手を動かしてチラシを作成していきます。
操作方法だけでなく、「見やすく伝わるデザインのポイント」も学べる実践型のレッスンです。

15:30

レッスン終了

最後に、質疑応答の時間をとります。

16:00

解散

現地解散となります。

FAQ

よくある質問について

初心者でも、参加できますか?

初心者さんのための講座です。安心してご参加いただけます。
この機会にぜひ、Canvaを使ってみてください。

パソコンが必要ですか?

はい、必要です。普段使い慣れたパソコンをご持参ください。

参加費は必要ですか?

無料の講座です。

当日参加できますか?

予約制となっています。
「お申し込み」ボタンより事前にご予約ください
先着10名ですので、お早めに!

キャンセルできますか?

キャンセルされる場合は、メールがお電話でご連絡いただけると安心です。
メールアドレス:info@npo-tamano-mirai.com
連絡先:090-1356-3655(東)